スポーツクライミング

壁の上部の傾斜は垂直以上

インストラクターが指導してくれます

子どもたちの心をつかんで
離さない楽しさがあります

手足や全身のバランスを使うので、
基礎体力が身に付きます
基本情報
詳細は、各施設にお問い合わせください
体験施設
クライミングウォールやみぞ(大子温泉やみぞ)
〒319-3552 久慈郡大子町大字矢田524-2
電話番号 0295-72-1511
かなさ笑楽校 (ボルダリングのみ)
〒313-0103 常陸太田市下宮河内町820
電話番号 0294-76-9899
問い合わせ先
アンケート
常陸太田市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年1月24日
- 印刷する