常陸太田市内周遊観光レンタカー
●咳や発熱など体調が悪い方は、ご利用をご遠慮ください。
市内周遊観光レンタカーについて
常陸太田市内を観光するのに便利でお得な『市内周遊観光レンタカー』をご利用ください。
このレンタカ―は、常陸太田市内の観光・宿泊・体験施設・飲食店等の利用を促進するために始まりました。
これらの施設等にお立ち寄り頂くと、レンタカー料金に最大3,000円/回が助成されます!
さらに! 常陸太田市内の宿泊・体験施設にご宿泊頂くと、宿泊日数に応じて助成額がアップします。(下表参考)
1泊 |
必要経費の1/2まで 上限6,000円 |
2泊 |
必要経費の1/2まで 上限9,000円 |
3泊 |
必要経費の1/2まで 上限12,000円 |
4泊 |
必要経費の1/2まで 上限15,000円 |
是非、竜神大吊橋(日本最大級の竜神バンジー)や市内観光等にお役立てください。
※観光目的でないご利用の場合は助成対象外となります。
※ゴールデンウィークやお盆、年末年始など込み合う時期については、予約ができない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。ご利用希望の際は、早めのご予約をお願いいたします。
レンタカーご利用の流れ
1.レンタカーを借りる
ご利用日の3日前までに観光案内センターに、FAX(0294-73-1700)又は電話(0294-73-1700)で予約していただきます。
案内センターでの受付が完了しましたら、当センターの係員が申し込み内容をレンタカー事業所にお送りします。
レンタカー事業所から、連絡が入りますので詳細のご確認をしていただきます。
2.市内の観光施設利用
レンタカー利用当日、市内の観光施設や飲食店などで常陸太田市を満喫してください。
3.レンタカー料金一部助成
市内周遊とアンケートにご協力頂いた方には、レンタカー料金の助成が受けられます。
※助成金は、当日レンタカー料金を精算する際に通常料金から差し引いて助成しますので特別な手間はかかりません。
予約受付時間
9時~16時(電話予約)
予約受付方法 利用日の3日前までにFAX(0294-73-1700)又は電話(0294-73-1700)予約
貸渡・返却場所
JR常陸太田駅ロータリーまたはレンタカー貸出事業所
レンタル時間
8時~19時
※返却時間が変更になる場合は、ご連絡ください。
お得な助成制度
レンタル料金の1/2(上限3,000円/回)を補助します。
また、市内宿泊施設(領収書等で確認)を利用の場合、上限6,000円~15,000円(宿泊日数により変動)を補助します。
助成条件
市内の観光各所・宿泊施設・体験施設・飲食店・道の駅・ゴルフ場等に立ち寄り、且つアンケートにもご協力頂けるかた。
レンタカー事業者
車輌や保険に関するお問い合わせはこちら
- (株)橘モータース TEL 0294-72-0542
- 松栄自動車工業 TEL 0294-76-2299
料金表
※令和5年7月利用分より、料金改定となります。
各クラス料金表については、添付ファイルをご確認ください。
軽自動車クラス
排気量660CC 定員数4人乗り
[参考車種]
ワゴンR、ムーブ、ekワゴン
※車種の選択はできません。
乗用車クラス
排気量1500cc 定員数5人乗り
[参考車種]
カローラアクシオ、カローラフィルダーアリオン、プレミオ
※車種の選択はできません。
ワゴンクラス
排気量2,000cc 定員数8人乗り
[参考車種]
ノア、ヴォクシー
※車種の選択はできません。
福祉車両クラス
排気量1300cc 定員数3~4人乗り
[参考車種]
ラクティス車椅子仕様車(4人乗り)、ポルテサイドアクセス(3人乗り)
※車種の選択はできません。
申込書
こちらの申込書に必要事項を記入しFAXにてお申込みください。FAX0294-73-1700
申込書のデータは、関連書類よりダウンロードください。
関連ファイルダウンロード
- 予約申込書PDF形式/56.25KB
- R5.7~ レンタカー料金表PDF形式/68.69KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは常陸太田市観光案内センターです。
〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町998-23(JR水郡線常陸太田駅駅舎内)
電話番号:0294-73-1700 ファックス番号:0294-73-1700
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
常陸太田市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 印刷する
- 2024年10月8日
- 2016年1月4日