【結果発表】常陸秋そば川柳コンテスト
令和2年12月5日から12月28日まで募集しました「常陸秋そば川柳コンテスト」では,合計341句の作品が寄せられました。たくさんの応募をありがとうございました。ここに審査結果を発表させていただきます。
なお,選考基準に関するお問い合わせにはお答えしかねますので,ご了承ください。
※入選者の方々には,別途通知にて改めてご連絡差し上げます。
最優秀賞
「元気です 常陸秋そば 食べるから」石川 章
(寸評)
コロナ禍のうつうつを弾き飛ばしそうなパワーと明るさを頂ける。倒置法でまとめた事で訴える力が倍増した佳句。
優秀賞
「三立てに そば職人の 心意気」倉持 和見
(寸評)
見つけが良い,流れもスムーズ。心意気で諦めたのもそば職人さんへの讃辞と敬意と取れて暖かい。
優秀賞
「耳もとで そっとささやく そば枕」駒さん
(寸評)
そば枕の区は一句だけでした。見つけの勝利。そっとささやいてくれたり涙も吸ってくれたり枕ってありがたいです。
優秀賞
「新そばの 香りと味が くせになる」けい
(寸評)
新そばのおいしさが良く伝わる。くせになるの表現に拍手です。リピーター間違いなしですね。
優秀賞
「そばつゆも みんな飲み干す 男前」岡田 博
(寸評)
そば好き,そばを丸ごと愛する人の心髄を見るようだ。作り手への感謝が透けている。
優秀賞
「蕎麦名人 自称おやじの 田舎そば」助さん
(寸評)
おやじー田舎そばと,軸と表現にズレがないのがいい。自称名人を囲んでのドラマが見えてくるようだ。
佳作はこちら(新しいウインドウで開きます)
関連ファイルダウンロード
- 【佳作一覧】PDF形式/108.65KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは常陸太田市観光物産協会です。
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
常陸太田市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 印刷する
- 2021年1月29日
- 2021年1月18日